top of page
花宝苑 今日の風景


4月13日 今日の花宝宛
しだれ桜が8分咲き、見ごろを迎えました。センダイヤは5分咲き。 見ごろまで、もう少しですが、花宝宛がピンクに染まってきました。 御室桜は、まだ、つぼみです。4月20日まで公開を延長しましたので 是非、お越しくださいませ しだれさくら


花宝宛に桜の季節がやってきました
やっと、一輪の桜がさきました。これから、ぞくぞくと開花していくと思います。 「越の彼岸」という品種のさくらです。


スイセンの花が咲きました
今日、黄色いスイセンが咲きました。桜ももうすぐです
花宝苑 ブログ記事一覧




















大きな枝垂れ桜 開花宣言!
しだれ桜が開花いたしました。これから、開花が進んでいきそうです。 NHK朝の連続ドラマ「らんまん」主人公 牧野富太郎博士 ゆかりの センダイヤは、つぼみが膨らんできました。
2023年3月31日


開花いちばんは 「神代曙」です
3月24日、200本のさくらのトップをきって、神代曙 1本開花いたしました。昨年よりも10日くらい早いと思います。これから、順次 開花が進むと4月10日ころには満開になるように思います。
2023年3月26日




あじさい10000株の植栽、完了しました。
12月25日の風景 あじさい10000株の植栽、完了しました。写真で写してもよくわからないかもわかりませんが、この密集は、咲いた時を思い浮かべますと、心躍りますよ。
2023年1月12日
bottom of page